進捗Day16 Unreal Engine5 学習第3部その2

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Unreal Engine極め本 学習15日目
8時間で46章から48章まで

Unreal Engine5で極めるゲーム開発
湊 和久 著

46章 マテリアル入門

この段階まで来て、まだ入門とは先が遠いw

金属の質感、光る玉など。金属っぽい色を公式が表で出してくれてるの助かる。

47章 テクスチャ

ビジュアル系?のセンスがほとんどないので、リニアライズの違いはわかるけどよくなったのかどうかよくわからないorz

業界的にRMOをセットで使うものなら、なんで設定する側の端子は1つにまとめないんだろう?せめて順番それで並べて置いたりしてほしい気も。

48章 マテリアルインスタンス

説明なく使われていた気のするM_とMI_の違い。

なるほど(ΦωΦ) クラスみたいに多段に継承していくのはできないのかな?もとのマテリアルをコピーして新しいの作るか、インスタンスで調整可能なパラメタ化と。

見えの設定変更しようとして設定開いたらこんな回路組まれてるの見たら素人はそっと閉じるよねw
ベースのマテリアルにこれを隠して、MIにはパラメタ設定欄ポチポチで使えるようにしたうえでアーティストの細かいこだわりを詰め込めるような仕組みを提供しているという理解。

つづく

進捗率84.4%

コメント

タイトルとURLをコピーしました